2025年6月24日火曜日

【最強節約】オートミールレシピ。健康的にちょい痩せを目指せっ!!

はおー!あるてにゃです。

今回は、和風の朝ごはんにぴったりな節約レシピ「オートミール粥」をご紹介します。

一人暮らしの朝って、どうしても手軽さ重視になりがちですよね。でも、健康もちゃんと気にしたい。そんな私にぴったりだったのが、オートミール粥でした。


■ 材料(一食分・約100円)

  • オートミール…30g

  • 水…200ml

  • 和風だし(顆粒)…小さじ1

  • 醤油…少々

  • 塩…ひとつまみ

  • トッピング(ねぎ、ごま、梅干し、鰹節など)…お好みで


■ 作り方

  1. 小鍋に水と和風だし、オートミールを入れて中火で煮る。

  2. 3〜5分ほど混ぜながら煮て、とろみがついたら火を止める。

  3. 醤油と塩で味を整えて器に盛りつけ。

  4. トッピングをのせたら完成!


■ ポイント

・お腹に優しく、朝の胃にもやさしい食感。
・冷ごはんがなくてもすぐできる。
・味変がしやすく、飽きずに続けられる。

今回は調味料を使っていますが、単純にお茶漬けの素を入れるだけでもオーケー

レンジ調理も可能なので時間の無い朝にもおすすめです。


オートミールと聞くと洋風のイメージがありますが、こうやって和風にするとびっくりするくらいしっくりきます。
お米の代わりにもなるし、節約にも健康にも◎。

それでは、ごきげんよーう。


0 件のコメント:

コメントを投稿