2015年4月8日水曜日

ディスガイア5攻略情報(EXP増加屋などの検証その2)

どうも
おはにちばんわ
SHINです

今回は
前回に引き続き
ディスガイア5の
経験値関連の検証していきますよっ!

まず、EXP増加屋とチート屋のCP量の関係性
魔ビリティーの増加の関係性を調べていきますよぉ
具体的には

基本値×チート屋×EXP増加屋

なのか

基本値×チート屋+基本値×EXP増加屋

なのか

このあたりですね

では、ささっと検証していきますね

私の育てたキリアが
★0の練武魔界、最後の試練を
Lv1の状態でもクリアできますので
ステージはこのステージを使います

■練武魔界、最後の試練(チート屋CP100)
   基本経験値=4,557,526

これを基本として以下行きます。

チート屋CP1000のみ=45,637,766(10.01倍)
EXP増加屋(538、一匹)のみ=16,101,497 (3.53倍)
EXP増加屋(620、複数)のみ=17,401,461(3.81倍)
魔ビリティ、ボードフリーク(ボードボーナス+50%)=5,533,968(1.21倍)
魔ビリティ、勉強好き(+10%)=4,764,682(1.04倍)

この時点で、EXP増加屋はラッキボードのボーナス経験値には乗らないことがわかりました
同時に、魔ビリティの経験値UPもラッキーボードのボーナスは乗っていないですね
チート屋のCP割り振りはそのまま綺麗に乗っているようです。
EXP増加屋の限界値も620程度では無いということですね

あぁ、あとEXP増加屋の効果
サブ武器でも乗ることがわかりましたw

さて、ここからCP1000の状態で同じことやっていきます
倍率左は基本経験値からの倍率
右側オレンジのほうはCP100からの倍率です。

EXP増加屋(538)=157,027,490(34.45倍)(9.75倍)
魔ビリティ、ボードフリーク=54,714,690(12.00倍)(9.88倍)
魔ビリティ、勉強好き=47,646,850(10.45倍)(10.00倍)

ふむふむ、チート屋の計算方法は最後に計算するようになってるっぽいですね
9.75倍は誤差の範囲とするならばですがw

では、最後に合わせ技

EXP増加屋538と魔ビリティボードフリークあり=166,565,680(36.57倍)
EXP増加屋538と魔ビリティ勉強好き=159,896,598(35.08倍)
EXP増加屋538と魔ビリティ、ボードフリーク、勉強好き=168,238,522(36.91倍)

なるほど・・・・・・

ラッキーボードの経験値は別管理になっていて
EXP増加屋、魔ビリティは基本経験値に先にかけてから足すみたいですね
で、最後にチート屋の分を計算するみたいです

ということは、基本経験値はラッキーボードのボーナスが入っていないものとすると
経験値の計算方法は

(基本×EXP増加屋+基本×魔ビリティ+ボードボーナス×ボード用魔ビリティ)×チート屋倍率

になるっぽいですねぇ・・・・・・

まぁ予想通りといえば予想通りですが
チート屋の分が最後に計算されるのは大きいですねw

あとは、がんばってEXP増加屋のイノセント増やして限界値調べてみます
いつになるかはわかりませんが期待しないで待っていてくださいw

それではまたっ!!

0 件のコメント:

コメントを投稿