ページ

ページ

2016年6月17日金曜日

蒼天のイシュガルドベンチ(PentiumG4500とGTX960)

どうも
おはにちばんわ
SHINです

さきほど
グラフィックボードの記事を書いたので
今の構成のデータを残すべく
蒼天のイシュガルドのベンチマークをやってみましたっ!!

結果は以下の通りです
ウルトラワイドモニターの設定なので
16:9のモニターの人が同じ設定でやれば
この数値より上になるのは間違いないはず

ちなみに記憶媒体はHDDではなくSSDです。
なのでHDDの人はローディングタイムかなり長くなるはずです
メモリも8G一枚なのでメモリ増やしてもなんかかわるかも?

さてさて、少しでもだれかの参考になるかな?
やっぱ買い替えるならi7-6700KとGTX1070構成のほうがいいかも

それではまたっ!!

ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド ベンチマーク
計測日時:2016/06/17 23:28:29
SCORE:5668
平均フレームレート:43.675
評価:とても快適
 -とても快適な動作が見込めます。グラフィック設定をより高品質に設定しても、とても快適に動作すると思われます。
ローディングタイム:
  シーン#1 1.717sec
  シーン#2 9.312sec
  シーン#3 8.826sec
  シーン#4 8.265sec
  シーン#5 6.294sec
  シーン#6 2.539sec
 合  計 36.953sec

DAT:s20160617232829.dat

画面サイズ: 2560x1080
スクリーンモード設定: フルスクリーンモード
DirectX バージョン: 11
グラフィック設定のプリセット: 最高品質
描画設定
-水濡れ表現を有効にする: 有効
-オクルージョンカリングを有効にする(見えないものの描画を簡略化する): 無効
-LODを有効にする(遠影表示に簡易モデルを使用し描画負荷を軽減する): 無効
-リアルタイムリフレクション: 最高品質 (DirectX 11 でのみ有効)
-アンチエイリアス: FXAA
-ライティングの品質: 高品質
-細かい草の表示量: 最大表示
-背景の細かい凹凸表現: 高品質
-水面の凹凸表現: 高品質
影の表示設定
-自分: 表示する
-他人: 表示する
影の表現
-キャラクターの影のLODを有効にする: 無効
-影の解像度: 高解像度:2048ピクセル
-影の表示距離: 最長表示
-ソフトシャドウ: 強く
テクスチャ品質
-テクスチャフィルタ: 異方性
-テクスチャ異方性フィルタ: x16
揺れの表現
-自分: 適用する
-他人: 適用する
画面効果
-周辺減光を有効にする(画面の隅を自然に暗くする効果): 有効
-放射ブラーを有効にする(爆発などで周囲に向かって画面をぼかす効果): 有効
-SSAO(立体感を強調する効果): HBAO+:高品質 (DirectX 11 でのみ有効)
-グレア(光があふれる表現): 通常表現
カットシーン効果
-被写界深度表現を有効にする: 有効

システム環境:
Windows 10 Home 64 ビット (6.2, ビルド 9200) (10586.th2_release_sec.160527-1834)
Intel(R) Pentium(R) CPU G4500 @ 3.50GHz
8152.211MB
NVIDIA GeForce GTX 960 (VRAM 3072 MB) 10.18.0013.5582

このベンチマークは「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」Windows版及び「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド」Windows版の動作を保証する物ではありません。

ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/pr/
(C) 2010-2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

-- SNSシェア用テキスト --
タイプ1
http://sqex.to/ffxiv_bench_jp #FF14 SCORE:5668 2560x1080 最高品質 DX11 Intel(R) Pentium(R) CPU G4500 @ 3.50GHz NVIDIA GeForce GTX 960
タイプ2
http://sqex.to/ffxiv_bench_jp #FF14 SCORE:5668 2560x1080 最高品質 DirectX11 フルスクリーンモード NVIDIA GeForce GTX 960
タイプ3
http://sqex.to/ffxiv_bench_jp #FF14 2560x1080 最高品質 DirectX11 SCORE:5668 とても快適
タイプ4
http://sqex.to/ffxiv_bench_jp #FF14 2560x1080 最高品質 DirectX11 フルスクリーンモード SCORE:5668
長いタイプ
ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド ベンチマーク
 SCORE:5668 とても快適
 2560x1080 最高品質 DirectX11 フルスクリーンモード
 Intel(R) Pentium(R) CPU G4500 @ 3.50GHz
 NVIDIA GeForce GTX 960
 http://sqex.to/ffxiv_bench_jp #FF14

0 件のコメント:

コメントを投稿