ページ

ページ

2016年1月4日月曜日

食事メニュー詳細は別ページにて記載中です

どうも
おはにちばんわ
SHINです

本日よりばしっと糖質制限を始めているわけですが
毎日の食事メニューは
右バナーからいける
SHINの肉体改造ブログ
で記入するようにしましたw

で、今回の記事の内容はですね

『おからパウダー』でございます。

名前の通りおからからできた粉なわけですが
これがなかなかいいのですよ

今回は今日の帰り道にイオンで購入した、おからパウダーの栄養表示を参考に記載しておきます

栄養表示(100gあたり)
エネルギー 327kcal
タンパク質 20.4g
脂質 14.2g
炭水化物 54.4g(内糖質4.5g)
ナトリウム 15g

120g入っていて価格は178円で激安な上に、糖質は100gあたりたったの4.5gです

これはかなりの少なさなのでは?

では、このおからパウダーどうやって使えばいいのでしょう?
20gを80gの水で戻すと100gの生おからになるそうなのでそれに醤油などで味付けして食べてみてもいいでしょうし、味噌汁なんかにもちょいっといれてみてもいいとおもいます

でもでももっといい方法があるのです

そうだっ!!
これでパンをつくればいいんだっ!!

ということなのです

検索するとでてくるでてくる。おからパウダーで作る蒸しパンのレシピw

いろいろレシピを見て自分なりに適当にまぜまぜして作ったもののレシピがこちら

おからパウダー 10g
水 40g
卵 1個
マヨネーズ 3g
バニラエッセンス 数滴
ベーキングパウダー 5g
なんか低糖質の砂糖 8g

たったこれだけです
これをレンジ対応のタッパーにいれてまぜまぜして
レンジで3分ほど加熱するだけなんですよね

超簡単です♪

おからパウダーの糖質は10gしかつかっていないので0.45gだけ
水はもちろん糖質0ですし、卵なんかもほぼ糖質0ですよね
マヨネーズもほぼ糖質0で、砂糖だけちょっと糖質が入っています
ですが人工甘味料を買ってきたので今回つかったものは2.5g程度の糖質です

たった糖質3gですよ
500ml入るタッパーの半分にはちょっと行かないぐらいの量にまで膨らみます

食物繊維もかなり入っているので食べごたえはかなりありました♪
チーズをいれたり、チョコパウダーを入れたり
いろいろアレンジもできそうなので
私の昼の主食はこれになるかもしれませんw

みなさま一度おためしあれw

あっそうそう
本日の体重減少量ですが-1.7kgもへっていました
やっぱり食べないと体重へりますなw

それではまたっ!

0 件のコメント:

コメントを投稿